こんにちは!杉の子幼稚園です
私たちの幼稚園では、自然の中で多くの経験をしながら、たくましい体、考える力、豊かな心、そして思いやりのある心を育てたいと思っております。
絵画、オルガン・リトミック、体操、英会話や、年長児には剣道、日舞、琴など、子供たちの可能性を大切にする教育も行っております。
<教育方針>
学校教育法を基本に、豊かな情操を培い、自主自律の芽生えを育て、
健やかな体力づくりを教育の方針といたします。
<園の目標>
1 健康で、いきいきした子供(情操豊かに)
2 正直で、感謝のわかる子供
3 正しく見、聞き、考える、行動する(思いやりのある子)
<特色>
@私学の特色である自由、弾力性のある運営に努めております。
A厳しい躾と、明るく伸び伸びした心情の調和に努めたいと願っております。
B「情操教育として絵画、リトミックを。」 「たくましさには体育を。」
「歌っておどって英語で遊ぶ。」と専門の講師を招いています。
更に多くの経験として、年長児にはマーチング、和太鼓、箏等でリズム感覚を育てています。
年長男児は剣道を通して、女児は日本舞踊を通して礼儀をおぼえ、更に卒園期には
「お別れお茶会」を開き、他を思いやる心、「お先に」と挨拶してのお茶の戴き方を体験します。